2009年2月アーカイブ

チラシが出来ました!

|

リーフレット表.gif

 

 

 

 

 

 

 

なんだか最近、こういうの作るのにすごい凝ってくるようになっちゃった・・・。

今回は色鉛筆のタッチで書いたリーフレットになっています!

お手元に届いたら是非壁に貼ってお楽しみください(ウソ)

今日はバレンタイン稽古♪

といっても男子のいない(いや、一応いるけど少数派)のジンバでは女の子同士チョコを持ち寄る甘い稽古日。

 

そこに!

なんと強盗がやってきた!!

090214_123316.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

強盗「チョコを出せ!」

ジンバ「これは命より大事なチョコ。

   このチョコが欲しければ、私の屍を超えて持って行くがよい」

強盗「いたしかたない!」

 

     強盗、ピストルを撃つ

 

ジンバ「チュー!」

090214_101346.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

   こうして因縁のバレンタイン対決は強盗の勝利に終わったのである・・・。

 

                                つづく

 

演出「・・・次回公演のお話はいったいどんな話なんだ!?」

 

・・・まあお楽しみに!

2月8日の稽古

|

久々の連日稽古!

今日は参加者が少なめだったので、少人数で集中稽古です!

090208_133855.jpg

こんな感じで・・・。

っていうか、おい!

こんなシーンはないぞ!!

2月7日の稽古

|

今日の稽古は17時から。

まいk-の「ミニメロンパン」の差し入れをもらい、元気に稽古開始です。

衣装の話→柔軟→発声と基礎的なことを済ませ、いよいよ芝居の稽古開始!!

 

今日の稽古シーンには、装置によって動きが変わることもあり、稽古しつつも装置の話。

手に入ってないものを手に入るという前提を勝手にたてて稽古するのは結構リスクが・・・

とかなんとか言いながらも、勝手に手に入れいる方向で決着・・・。

ま、いざとなったらどっかで拾ってこよ!!

 

大体の形を作ったら、どんどん次のシーンへ行きます。

早めに全体像を捕らえないと、問題点とかがわからないので、なかなか前に進めません。

 

明日はまた違うシーンの稽古しよっと!!

2月4日の稽古

|

今日は平日稽古。

参加人数も時間も少ないけど、ちゃくちゃくと稽古が進んでいきます!

稽古はじめはまず読みから入ります。

座っての読み→立って適当に動いての読み→動きをつけての稽古開始!

こんな感じで・・・。

みんながんばってねぇ~!

090204_194719.jpg

お久しぶりです。

15回公演にむけて本格的な活動を開始しました!!

公演前以外はあまりハードなことをしていない私たち・・・。

でも今日からはがっちり稽古です!!

こんな風に・・・。

090131_103826.jpg
 

 

 

 

 

 

あれ?さっきまでまじめにストレッチしてたのに・・・。

本人たち曰く、エックスのポーズだそうで・・・。

 

今日は、当日照明を担当するJさんも遊びに来てくれました。

Jさんは1月に誕生日があったので今日はそのお誕生日会もやりましたよ!

 

090131_132443.jpg
 

 

 

 

 

 

お誕生日会にケーキは欠かせません。

っていうかケーキが食べたいからお誕生日会をやるってうわさも・・・。

 

まぁ、とりあえず頑張っていきましょう!!!

このアーカイブについて

このページには、2009年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

次のアーカイブは2009年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01