8月28日 次回に向けての会議開始!!

|

暑いさなかの8月28日。

(珍しく翌日更新です)

 

いつもの本八幡ふれあい館で次回の活動に向けての

会議が行われました。

 

久しぶりだというのに、とてもジンバらしい始まりとなりました。

どんなところが

ジンバらしいかというと・・・この2枚の写真が

物語っています。

 

さて、

この2枚は何を表している写真でしょうか??

 

 

DVC00381.jpg

DVC00383.jpg

 

 

 

わかりましたか??

1枚目はマイキーが持ってきた大量なチョコレートの争奪戦風景。

そして2枚目は、恒例となりました(!?)

勝平君が遅刻をして入ってきた風景です。

 

いいことかどうかは別として、みんな変わらずでホッとしました!!

 

 

さてさて、それでは真剣に会議を始めましょうー

と思ったら・・・

 

 

じゃーん

 

DVC00385.jpg

先月できなかった「ヤス」のお誕生日会が突然開始しました!!

F1030060.jpg

久々の明るいニュースにみんな大変な取材熱ぶりです。

DVC00387.jpg

報道陣が多数集まり、大撮影会となりました。

なぜか

「こっちみてください!ミヤネ屋でーす」

「朝ズバでーす」

とか、勝手に言って楽しんでおります。

 

 

しかし、撮影会もそんなに長くは続けられません。

なぜかというと・・・

最近毎日暑いので今回のケーキは

サーティーワンのアイスケーキにしたのです!!

早くしないと溶けちゃうよー

ということで、恒例のケーキ入刀です。

DVC00393.jpg

私たちの誕生日は、お祝いされる人が働かないといけません。

ケーキを取り分けるのは誕生日の人の仕事です。

しかし、アイスケーキにはちょっとした落とし穴が・・・

 

直前までドライアイス漬けになっていたせいで、ケーキはカチコチ。

どのくらい硬いかって・・・

DVC00389.jpg

立ち上がらないとケーキが切れないくらい

そして・・・

DVC00391.jpg

手を離しても、レストランの前のにせもののパスタからなぜかフォークが浮いている

ように、ナイフが倒れないくらい硬かった!!

 

なので、一番重労働をしたのはヤスだったようです。

それでもアイスケーキは大好評。

おいしくいただきましたー!!

 

ケーキの後は今度こそちゃんと会議です。

まず最初は前回公演のアンケートをゆっくりと読む時間が

なかったので、ここで改めて目を通しました。

DVC00384.jpg

皆様の暖かいご意見、厳しい指摘は本当に私たちにとってありがたいものです。

ジンバのアンケートは回収率がとても高く、本当に皆様にご協力いただいての

活動なんだなって改めて感じています。

みなさま、ありがとうございます!!!

 

そしてその後は、ヤスの提案で全員から前回公演について一言づつ

言って回りました。

 

そんななんだかんだで前回公演の話がおわり、

さあ今何時かなと時計をみると・・・

 

DVC00395.jpg

なぜか時計に亀裂が・・・

白熱した話を続ける私たちの熱気が時計に伝わったのでしょうか!!

 

そんなわけはないのですが、

ちょっと驚きました。

(別に私たちが壊したわけではないです。多分最初からだと思う)

 

さあ、その後は次回に向けての話合いです。

次回のジンバの本公演はメンバーの都合もあり、

ちょっと先になりそうです。

なので、それまでになにか小さなイベントをやりたいというのが

今日までにまとまった話でした。

では具体的にどうするか・・・・

 

こちらは決定したらお知らせいたします!!

でも、12月のクリスマスに何かやろうとしております。

 

しかも今までにジンバでやったことのない楽しいことを

かんがえております!!

 

決まり次第お伝えしますのでお楽しみにー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログ記事について

このページは、まこが2010年8月29日 07:22に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「いまさら・・・その2!6月5日、上映会&打ち上げ」です。

次のブログ記事は「9月26日勤労福祉センターでクリスマス公演会議・初読み稽古」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01