2010年9月アーカイブ

9月26日はとっても大事な会議の日

次回の公演はいつもと違って、

子供向け公演をクリスマスにやることになっています。

その詳細事項を決定する日でした!!

 

今日までに決まっていたこと・・・

 

①公演日

②公演場所

 

この事項をまず黒板に書いて会議開始です。

DVC00012.jpg

しかし、このあととんでもないことに・・・。

 

 

今日決めるべき議題はというと、

③開演時間

④チケット代

⑤広報の方法などなどだったのですが、

 

「チケット代」の問題からいろいろなことが議論されました。

 

今回は基本的にチケット代というのは「プレゼント」として

もらって、子供たちにはおやつかプレゼントをあげようと思っています。

そんな話から対象年齢の話になり、

小さい子の控え室がほしいねとかいう話になり、

予定していた会場ではトイレが少なかったりロビーがないことが

気になってきたり、その他もろもろのことから議論が広がり、

当初の当初予定していた勤労福祉会館の部屋(市のイベントが先に入っていてとれなかった)

をもう一度確認にいくと・・・

 

なんとキャンセルが出ていました!!

 

なんだよー!!

 

ただし、日程は日曜日を予定していたのに土曜日のみ。

 

前日の稽古ができない状況で大丈夫なのかの議論

がさらに発展・・・した結果・・・

 

本日の会議前から決まっていた点についてすべて覆されて

しまいました・・・

 

 

というわけで・・・

 

次回公演は、

 

12月11日(土)!!

 

勤労福祉会館大会議室にて!!

 

劇団ジンバブエプレゼンツ

 

クリスマス公演!!!

 

「もうすぐ みんなの クリスマス」

 

を上演することにきまりました~!!

拍手ー

 

あー、よかった、決まって。

決定したころにはあんなにきれいだった黒板は・・・

 

DVC000212.jpg

 

こんなごちゃごちゃになってました・・・

 

公演時間は約30分。

対象年齢、~8才くらいまでのお話です。

 

そんなお話をやったことが今まで無かったので、台本も

苦労しましたが、みんなもどうしていいのかわかりません。

 

そこで・・・

DVC00019.jpg

借りてきた「おかあさんといっしょ」のビデオで、

研究中です・・・

みんな不安そうですが・・・

 

読み稽古がはじまると・・・

DVC001022.jpg

あきあきとからのり先輩です

けっこうノリノリです

DVC050023.jpg

まゆみちゃんもニコニコです

楽しそうです

DVC008025.jpg

マイキーとヤスです

渋い顔してますね・・・

 

DVC060024.jpg

 

かつへいは真剣です

山Pは余裕です

N田氏は指名手配中みたいです

 

ってな感じで読みも無事終了

次回からはたち稽古に入ります!

 

そして最後には・・・

恒例の「チョコレート争奪戦!」

 
 
 
DVC007026.jpg

 食べ物には反応の早いジンバメンバーでした・・・

 

 

 

 

このアーカイブについて

このページには、2010年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年8月です。

次のアーカイブは2010年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01