千葉 劇団 団員募集 浦安 東京 演劇 ワークショップ



2012年11月アーカイブ

本番の裏側ダイジェスト

2012年11月29日 21:01

無事本番を終え、ご来場いたいた皆様本当にありがとうございました~!

うさぎのミナこと稽古日誌担当カコです。
先日のリンダの日記で「真面目な写真」とありましたが、
私はいつでも真面目ですよ!

続きを読む: 本番の裏側ダイジェスト

公演、終わりました。

2012年11月26日 15:53

稽古日誌担当のリンダです。

 

PB230271.JPG

 

劇団春夏秋冬(ジンバブエ) 第20回記念公演「きオくのきロく」、無事に終演しました。

主宰より先に終演の挨拶とお礼をするのは気が引けますが、ご来場の皆様、ありがとうございました。

 

来場された方はきっと、「早く写真がみたいなー」とどきどきわくわくしながら待っているんじゃないかなと思って、主宰より先に日誌アップ(今日は自分がオフだから、というのもありますが)

 

ただ、私、全体写真を撮っていません!

千恵さんのだんなさん(ナオシにーやん)が全体写真やいろんな表情の写真を撮ってくれていたので、私のカメラには、ほぼ、遊び写真しかありません。

 

N田や受付番長の映美にリンダカメラを預けてフラフラしている間に、二人が撮ってくれていました。

ありがとう。

 

 

 

遊び写真が多くて、夢を壊すといけないなーと思いつつ、夢を壊さない程度の写真を少し載せさせていただきます。

そのうち、ちゃんとした写真は誰かが載せてくれるでしょう(と、まこさんかカコにお任せ)

 

PB240273.JPG

PB250340.JPG

 

PB250336.JPG

 

PB250341.JPG

PB250357.JPG

PB250338.JPG

 

PB250350.JPG

 

大二郎だけが、病院の院長紹介写真みたいになってもうた・・・・。

細かいとこまで作ってます、梅ノ森先生。

 

PB250372.JPG

 

なぜか1枚だけ、まじめな写真があった。

(本当、なぜ?そしていつ撮ったんだ?)

 

 

今日から、みんな普通に生活しています。

いつの回だったか、ロビーでお見送りをしていたら、お客様に、

「舞台で見たら大きかったけど、意外と小さいのね」

と、店長役のヤスと一緒にいるところで声をかけられました。特に私とヤス、メンバーの中では背が小さいほうなんです。

「プロの女優さんかと思ったけど、普通の方なの?」

と聞かれたので、普通に街を歩いてますよ、とお答えしました。

みんな、普段は普通の人です。

どこかで見かけたら、お声がけください。

そして、また次回も見に来ていただけたらうれしいです。

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

11月22日~ゲネだよっ!~

2012年11月23日 22:55

こんばんは、カコです。
・・・実はもう初日が終わった本日。
劇場にいらしていただきましたお客様、ありがとうございます!
明日、明後日も頑張りまっす!

続きを読む: 11月22日~ゲネだよっ!~

ご来場の皆様にお知らせです

2012年11月22日 23:59

こんばんは!
かこです。
ゲネ(ゲネプロ=本番さながらにやるとおし)も終わりいよいよ明日から本番です。
そこでお客様に大切なお知らせがございます。

続きを読む: ご来場の皆様にお知らせです

11月17日、18日、19日~本番週間~

2012年11月20日 21:30

こんばんは、カコです!
リンダがかいたように、本番週間です!!
まずはダイジェストで写真をご覧いただきましょー。

続きを読む: 11月17日、18日、19日~本番週間~

もうすぐ公演

2012年11月19日 23:03

広報担当のリンダです。

いよいよ今週末から、公演が始まります。

 

というわけで、みんなとっても忙しくしています。

実はもう小屋入りしているのです。

(小屋入り、というのは、役者・スタッフが公演直前に劇場に入ることです)

 

なので、稽古日誌もこれが最後なのか(いや、17日はカコやマユマユが写真とっていた気がする・・・・)どうなるのか、わかりませんが、きっと、まこさんや稽古日誌担当が時間があったりどうしてもいいたいことがあったり、これはと思う写真があったら直前ギリギリまでなにかアップされているかもしれませんので、最後までこの稽古日誌も要チェックですぞ!

 

 

 

というわけで、最後までがんばるみんなの姿をご紹介。

 

PB180266 - コピー.JPG

 

新人類(千恵さんが命名)の中の一人・めぐお。

とてもいい声なので、いっつもあっちゃんがめぐおのいい声を聞くたびにもだえていたねー(笑)

ジンバに新しい風を吹き込んでくれたうちの一人です。

あっちゃんの恋は千秋楽までに実るのかしら??

 

 

PB180266.JPG

名コンビの二人。

ケンカしていることもあったけど、なんだかんだで仲良しです。

 

 

ちなみに、このときは、鏡のある部屋でダンスの練習。

「気分よく踊ろうぜ」

というわけで、半々に分かれて、見ている人々は「キャー!かっこいいー!」「最高!」などなど、思い思いの応援をしてダンサーを盛り上げ担当に(なので、私はカメラマン役で盛り上げてみようとした)

 

みんなの声援に・・・・・・、

 

PB180259.JPG

 

ちょっぴり恥ずかしいアキアキ。

 

 

 

 

PB180263.JPG

 

写真でもヤスのキレはわかる。

がんばってシャッター速度を変えてみたけど、私の腕では限界。ヤスの動きにカメラが追いつかなかったわー。

 

 

みんながんばったから、

 

 

PB180268.JPG

 

「つかれたー」

 

と、キレイに倒れこむメンバー。美しい。さすが女優たち。

 

 

 

今日(19日)、劇場のあるWAVE101にいったら、もうポスターが貼ってありましたよ。

ちなみに、ポスターは千恵さんの手作り。

毎回手作りで、ジンバらしいポスターを作ってくれています。

 

ポスター.JPG

 

ぜひ探してチェックしてみてくださいね。

 

 

ちなみに、おやこ公演のチラシポスターはこちら。

 

おやこ.JPG

 

今日、ロビーで作業をしていたら、通りすがりのかたに声をかけられました。

大胆にいろいろ広げて作業している光景に興味をもたれたようです。しまった、チラシ渡せばよかったね。

 

ロビーで作業中とはいえ、声をかけていただけると、とてもうれしいものです。

ずっといますので(水曜日は休館日のためいませんが)、もし通りかかることがあれば、お気軽にお声をおかけくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

11月11日。

2012年11月14日 22:09

みなさんこんにちこんばんわ。

稽古日誌担当のリンダです。

 

稽古日数もいよいよ残りわずか。

朝一番に、演出・まこまこは長考のため、台本持ってふらりと外へ。

その間、メンバーはマユマユを中心に歌の練習。

しばらくして帰ってきて、まこまこは部屋の隅で号泣weep

メンバーの歌を聞いていたら、この半年ほどのことを思い出し、みんながんばったなーと感極まったそうだ。

 

いやいや、まだ稽古も本番も終わってないから!

それに、台本も歌詞もあなたが作ったもんでしょ!

 

と総ツッコミされていた(その瞬間を撮るべきでしたな)

 

 

 

11日はこんな感じ。

 

PB110251.JPG

 

 

通し稽古後、役者は演出の周りに集まり、シーンについての話し合い。

みんなが同じ方向をむいていないと、届けたいメッセージが伝わらないのです。

なので、こうやって、みんなのイメージをすり合わせ、統一していきます。

 

PB110253.JPG

 

こちらも、同じく話し合い中。

今回、ジンバ初のダブルキャストです。

ダブルキャスト、というのは、同じ役を別の人が演じることです。

23日(金)と25日(日)はのっちさん(左)が演じ、24日(土)はあらーきー(右)が演じます。

同じ役なので、台詞や、動きなど周りの役者との動きを合わせたりするところは2人とも同じにしておかなければいけません。

「え!?2人とも見たいよ!」

という方は、ぜひ両方来てください。

 

 

PB110254.JPG

 

こちらはスタッフの2人が話し合い中。

ふかみん(左)は今回初参加の照明さんです。

とっても落ち着いていて、頼りになるスタッフさんです。

なので、やまぴーも思わず正座・・・・?

 

PB110250.JPG

 

こちらは、舞台監督。

ブカンとしてのお仕事中・・・・と思いきや、カツカレー食ってます。

(よく見ると、トレーが見える)

 

PB110252.JPG

こちらは・・・・おおっと!

お金数え中。

会計担当・ヤスが、真剣な表情で計算中。

 

 

 

それぞれがそれぞれのことをやり終えると・・・・

 

PB110248.JPG

 

「ほら、やるぞー」

 

と、マユマユの蹴りが誰かに入ってます。

写ってはいけないもの(怪現象じゃなくて、衣装着た人。ネタバレしちゃうわ!)が写っていたので、切り取らさせていただきました。

さて、誰がマユマユの蹴りをくらったのか。

 

 

そして、再び歌の練習・・・・・なんだけど、

PB110256.JPG

 

ジンバ・イケメン4人衆(カコも含む)に、、みぽりんが何かをお願いしています。

どうしたんでしょうか?

何があったのか、事の真相はぜひ、公演を見に来て、本人に聞いてください。

 

ちなみに、おやこ公演の練習もちゃんとしています。

絶賛稽古中です。

写真撮り忘れたー。

次回稽古日誌ではその写真もアップしたいと思います。

「本公演も楽しみだけど、おやこ公演も気になる!」

という方は、24日のおやこ公演を見て、その後16時からの本公演を見る、というスケジュールをお勧めしますnote

(おやこ公演は未就学児対象ですが、大人が見てはいけない話ではないので、こどもの心を持つ大人なら誰でも大歓迎です!)

 

 

 

 

チケットインフォメーション!

2012年11月13日 22:53

再びカコです!(しつこいって?!)
チケットに関してのおしらせでーす!!
このウェブサイトでもご予約できますが、満席間近のお日にちもございまーす。

続きを読む: チケットインフォメーション!

11月10日~それぞれのドーピング~

2012年11月13日 22:28

こんばんは、かこです。
あれ、どなたですか?「また?」とおっしゃってるかたは…。
聞こえませんよっ。

続きを読む: 11月10日~それぞれのドーピング~

11月4日の稽古~マコ塾~

2012年11月 5日 21:53

こんにちはー再びカコです。
りんだがお休みなので、続けての登場です。
あれ?みなさんあきましたか?

続きを読む: 11月4日の稽古~マコ塾~

11月3日 ~こうしてああして、こうなって~

2012年11月 3日 20:55

いよいよ本公演まで1カ月を切ってしまいました。

11月初の稽古は足をのばして神奈川県へ!

続きを読む: 11月3日 ~こうしてああして、こうなって~