千葉 劇団 団員募集 浦安 東京 演劇 ワークショップ



2023年3月アーカイブ

3月26日 「人生の戦略」

2023年3月26日 23:38

いよいよやってまいりました!

今日は数回ですが練習をしてきた寸劇の撮影日

タイトルは

「人生の戦略」


これは昨年末のサッカーワールドカップの時に

書いた稽古用の台本。

監督が「戦略」という言葉をよく使っていたので

思いついた台本です


普段はあまり練習用台本は外にだしていないのですが

今回は動画にしてみることにしました


世に出してない短編台本が山ほどあるので
どれも出していけたらいいなあ

というけで・・


まずは和室の部屋で打ち合わせ

2023326 (3).jpg

2023326 (5).jpg

からの

小屋入り(大会議室)です

2023326 (7).jpg

準備して

2023326 (9).jpg
(のちにこの黒板の字は変更になるのですが・・)

2023326 (22).jpg

ぎりぎりまで台本をみるあきちゃん

2023326 (23).jpg

しばらくお休みだったので初めて物語にふれるふかみん

2023326 (100).jpg

ビデオもチェックして・・・

2023326 (194).jpg

ちょっと練習して・・・


ちなみに

ジンバとしての動画のこだわりは、

「舞台」

いや、舞台という場所がないとダメということではなく、

ドラマのようにロケをするというわけではなく

「舞台」という場所を作って撮るということ


あくまでも、基本は

「舞台」で演じる「お芝居」にこだわりたいなと

思っています

(もちろん企画的に違うこともあるけど・・・)



そして時間はあっという間に過ぎ

本番です。


練習時間は合わせても数時間程度

どんなお芝居になったかな!




3月5日 本日も2本立て稽古

2023年3月 5日 23:35

今日は勤労の大会議室での稽古

次回はここで寸劇の動画を撮影しようと思っていますが

今日は別な稽古との2本だてです!

まずは・・・

20230305 (5).jpg

20230305 (7).jpg

お団子とお稲荷さんから


新しい台本執筆で少し遅れてしまった私が到着すると・・・

一人さみしくおいなりさんを食べるあきちゃんが・・・


そう

みんなで食べようと、行徳のおいしいお団子屋さんのお団子とお稲荷さんを

たくさん買ってきてくれたのに、

いろんなトラブルが重なって

しばらくあきちゃん一人という状態に・・・


そりゃ、食べちゃうよね。


でも、みんな到着後、おいしくいただきました~


ありがとう!

20230305 (10).jpg

本当においしいお団子でした♪


じゃあ、今日はお疲れ様でした!












って

違うって。

稽古はこれからですよ!


まずは新たな台本から

20230305 (21).jpg


ちょこっと今日の練習用になればいいなと

書いた作品


私あるあるなのですが

ちょこっと短編書こうとおもったら、

気が付くと台本10ページ越えはよくある話で・・・

今回も壮大になってしまいました

これは、3人用の台本なのですが

またそのうち動画にでもしたいと思います。


そして
後半は・・・

20230305 (15).jpg

次回の動画撮影にむけて衣装の選定をしたり

20230305 (12).jpg

あきちゃんをあがめてみたり

20230305 (36).jpg

一人だけが台本をもって

セリフの確認をしてみたり・・・


次回に向けて準備中!

さて、どうなるかな♪

がんばろ