2019年7月21日 20:13
みなさまこんにちわ。
ひきつづき久々稽古日誌更新の山中です。
反省と感謝の時間のあとはみなさまおまちかねの打ち上げです!
今回はお店ではなく、稽古場でサンドイッチパーティーです。
(もちろんお酒はありません)
やす・かこ・みぽ。しーしー・はーちんは調理室で調理タイムです。
二人が何をしてるかもきになりますが、
個人的には
後ろにいるヤスちゃんの手が気になるのはわたしだけかしら?
この指はなんでしょうか?
①指パッチン
②狐作って遊んでる
③ハンドパワー
あとでやすに聞いてみよう。
二人は楽しそうにゆで卵の殻をむいています。
ちなみに・・・
みなさまはゆで卵を作るとき
①水から卵をいれておく
②沸騰したお湯に卵をいれる
どちらでしょう?
ジンバメンバーは意見が割れてしまいましたが・・・
答えは「水から」だそうです。
温度差がすくなく割れにくくなるそうです。
(常識っていわれちゃうかも)
なんとなく芝居の稽古の時よりもテキパキ動いてるようなきがする・・・
なにはともあれ・・・
サンドイッチの具とサラダが完成!
(写真とりわすれたー)
そしてもう一班は・・・
橙(だいだい)ことあきちゃんの親戚のお肉屋さんにたのんでいたオードブルを
とりにいってきてくれました。
すごーい!!
すてきなオードブル!!
ありがとうございます!
それとサンドイッチの具を囲んで
かんぱーい!(ジュースだけど)
最初はしばしお食事とご歓談のお時間です
パンに何を挟もうかを物色中のあきちゃん。
のっちさんの真剣なまなざしの先には何があるのかしら?
「まずはサラダよね」と言われて困るしーしー
でもオードブルにのってたサクランボをほぼ制覇し、そこから2時間食べつづけたみぽりん
あと何をはさもうか悩むはーちん
なんだろう。
なにか訴えられてる気がする。
ヤスコロー達も来てくれました!
みんなたのしんでくれたかな?
ちなみに、ママは用事が出来てしまい反省会のあと帰ってしまったのです
残念ー。
こんどまた打ち上げその2をやろう!
そして・・・
すこし食べたあと、みんなが注目しているのは・・・
じゃーん
先に準備していたプロジェクター
余談ですがこの写真でもヤスのポーズが気になります。
ほらね。
ここで今回の千秋楽の本編と
毎回恒例の「NG集」を上演しました。
「NG集」といっても本当のNGだけじゃなく稽古中の面白発言や面白行動を
まとめたものです。
これは絶対に外にはだせません・・・。
「NG集」だけでも30分・・・
前日寝ないで編集しました・・・
公演よりそっちのほうが大変かも???
というわけで無事に反省会・お礼状・打ち上げ・上映会が終わり、
今回の公演はひと段落つきました。
次回からはまた前にむかって頑張ります!