千葉 劇団 団員募集 浦安 東京 演劇 ワークショップ



2019年10月アーカイブ

10月27日。おまちかねのダンス稽古

2019年10月31日 12:27

私が稽古日誌を書くと長くなるな・・・

なんでだろ。

というわけで引き続き山中が書いております。

本日、3本目の稽古日誌です。

最後は体育室に移動してダンスです!

やっぱりダンスは鏡のある部屋がいいですね。


最初はヤスのストレッチから。

IMG_1939.jpg



↑初めてヤスのダンスレッスンを受けるお二人もがんばってます。


IMG_1936.jpg


↑私は・・・一人で起きられなくてヤスに手伝ってもらっています。

そのすきにみぽりんは勝手に柔らかくなってます。

いいなあ・・・


床ストレッチのあとはバーストレッチにうつります。
IMG_1944.jpg

充分体をほぐしたら・・・

リズムに合わせたり、わざとずらしながらのウォーキングです。

IMG_1951.jpg

IMG_1954.jpg

IMG_1958.jpg

↑なんかヤス率いるなんとか軍団みたいですね。


さていよいよダンスのふり渡しに入ります。

普段の練習でのダンス稽古はふりをもらってから完成まで1時間以内という

練習です。


まずはいつもの通り音楽の解説から入ります。

IMG_1968.jpg

↑いつものヤスの黒板ワークです。

こうやって曲のカウントを説明していきます。

私たちには見慣れた光景ですが・・・・

IMG_1969.jpg

↑新入りのマメさんと見学さんには初めての光景。

ちょっと不安そう??

IMG_1974.jpg

↑みんな真剣ですよ。

そしていよいよふり渡しからの曲に合わせて通します。

IMG_1983.jpg

IMG_1984.jpg

最後は・・・

IMG_1987.jpg

ヤスのかっこいいポーズで終了です。

お疲れさまでした!!



10月27日。稽古編~テンポよくセリフを進めるという事~

2019年10月31日 10:02

さてさて、朝礼もおわり稽古に入ります。


今日はやすがストレッチリーダーです。
IMG_1836.jpg

いつも通りなんですが・・・

IMG_1840.jpg

なんとなく靴下がきになりますね。

IMG_1838.jpg

↑やっぱり

これはどうやらメンバーがヤスに誕生日プレゼントにあげた「う○ち靴下」


ストレッチしてると気になりますね。

どれくらい気になるかっていうと、

IMG_1837.jpg

↑このくらい気になります。

みぽんのこの手はなんだろう?

今日食べたおにぎりの大きさ?

それとも・・・

ま、いっか。


さてさて、ストレッチの後はもちろん発声です。

今日は通常メニューの後にちょっと活舌をよくする稽古をしましたよ。

メニューは・・・

IMG_1846.jpg


早口言葉はあとからヤスが教えてくれたものですが、

このような言葉を使って活舌の練習です。


さて、なんとなく活舌がよくなったきがするかな??

気のせいでもいいのでコツコツやっていくのが大事です。

がんばりましょう♪


さて、続いては台本読みですが・・・

今日は「テンポいい芝居の練習」です。

といっても、のりや、相手との練習回数にかかわらずテンポよく

セリフのキャッチボールをポンポン進めるための頭を使う読みの練習です。

IMG_1866.jpg


相手のセリフの中には次の自分のセリフをいうためのきっかけになるキーワードがあります。

それを探して、そのセリフからもう次の自分のセリフの気持ちに切り替えていきます。

前の人のセリフが終わってから自分のセリフの気持ちになっているのではちょっとテンポが悪くなります。

普通の会話を考えると、そうなっているとおもいませんか?

場合によっては相手の言葉が終わる前に自分の言葉を発したりしますよね。

普通の会話はそうできるのにセリフだとそれがなかなか難しい。

今日はそこに特化して練習です。


まずはそのために用意した短い台本で練習します。


IMG_1864.jpg

↑今日、見学が3回目になる彼も参加してくれましたよ。

見学は何回でもOKです。

納得いくまで見学してくださいね。


IMG_1885.jpg

↑ちょっと楽しそう。


IMG_1891.jpg

↑すごく楽しそう


簡単な台本で極端に前のセリフに反応して練習した後は、

もう一つの自然な感じの会話の台本で練習しました。

配置を変えて練習です。


相手がいったどんな言葉で自分がどのように感じて、

どういう感情で自分のセリフがでてきたのか。

さらには相手がしゃべっている間はどういう感情なのか。

全体としてつらい抜いている気持ちはどんな感じなのか。

どうしてそのセリフがでてきたのか・・・

そんなことをいちいち分析しながら掛け合いをしていきます。

IMG_1912.jpg


IMG_1913.jpg


IMG_1914.jpg

見学さんの顔はまだアクアクで隠させてもらっていますが

なぜかみぽりんの顔も隠れてる・・・

IMG_1918.jpg

↑やっぱり楽しそう


順番に全員が両方の役をやっていったのですが

途中でいろいろ言っていったので、どんどんハードルが上がっていきます。

最後にはとてもよくなってきましたよ。


ちょっと大変なことにみえますが、慣れてくると瞬時にできるようになってきます。

なれるのには経験が必要ですのでどんどんやっていきましょう。

このように台本を分析していくと、実際にはセリフ覚えが早くなったり

万が一本番でセリフを忘れてもこのキーワードだけ言えればいいとか

相手がセリフを忘れてしまったときでもどのようにフォローしたらいいかを考えられるようになります。


頑張っていきましょう!!


これにいっぱい時間をかけてしまったら練習用に用意した戯曲の時間がちょこっとになってしまいました。

でもセリフを読むのは慣れと訓練ですのでちょこっとでもやりました!

本当はもうちょっと煮詰めたかったのですがそれはまた今度!


関係ないのですが・・・・

あきちゃんとのっちさんがキャラ芸人風になってきました。

IMG_1925.jpg


楽しくなってアンコールです。


この後は部屋を移動してダンス編につづきます

10月27日、朝礼編

2019年10月31日 08:37

こんにちわ。

劇団ジンバブエ主宰の山中です。
(たまには名乗ってみました)

突然ですが・・・

IMG_1786.jpg

10月は私の誕生日がありまして、最初にお誕生日会をしていただきました。

IMG_1801.jpg

ありがとうございます。

もちろん・・・
IMG_1815.jpg

ちゃんと恒例のお誕生日の人の労働もしましたよー。

大きさは不公平なかんじでしたが・・・・。

ありがとうございました。


というわけで今日はケーキを食べながら最近始めた朝礼です。

まあ特に何もないときはさらっと今日の予定を話して終わるのですが

この日は以前の面談であった話をみんなで共有する会がありました。


私たちは社会人のアマチュア劇団です。

それぞれ忙しい毎日の中で集まって稽古をしています。

忙しい中でも演劇をやりたい・・・そいういう仲間たちが集まっています。

入団時とは事情が変わってきても演劇を続けたいという仲間が集まっているのですが、

そういった事情はみんなが共有して、みんなが協力して活動をしていきたいと思っています。

この日の朝礼ではそのようなみんなの事情を共有するお話をしました。

IMG_1820.jpg
IMG_1828.jpg


みんな真剣に聞いてくれています。

演劇というのはみんなが協力して長い時間かけて作品を作ってくので

大人になりそれぞれの忙しくなったり事情ができると続けられなくなっていくことが多いのです。

でも、やりたいという思いがあれば、続けていきたいし続けてもらいたいなと

私は思います。

やれる範囲でやれることをやっていきましょうね。


というわけで稽古編につづきます!



10月6日の稽古

2019年10月20日 19:57

こんにちわ。

やはり遅れて更新の稽古日誌です。


この日の稽古は写真があったのですが・・・うっかり消してしまったため写真なしでの稽古日誌です。


流れはいつもと同じようにストレッチ→発声です。


ですが、まめさんが正式入団になったので自己紹介フリートークを発声に取り入れてみました。

みんなブーイング。

いやいや、これは数年前に浦安で子供たち向けに演劇教室みたいなことをやったときに

みんなに最初にやってもらった内容ですからね。

小学生でもできるのです。


というわけでみんながいろいろ自分のことを話してくれました。


しかし・・・

意外とずっと一緒にやってきていても知らないことって結構あるみたいで、

なかなか面白かったですよ。


またやってみようかな♪



そして今回もパントマイム伝言ゲームその2をやりました。

前回は名詞だったので今回は簡単な動作です。

今回は最初にみんなに告知したうえでお題を考えてもらいましたが・・・


いや、みんななかなかマニアックなのがありました。


そこで問題になったのはパントマイムをやるうえで、表現するものの形や大きさなどを

手で表すのがありなのかどうかという問題。

たとえば、「金魚すくい」というお題で、金魚が泳いでいるあの水槽を手で表すのがありかどうか

です。


まあ、いわゆる「壁」とか「風」とかないものをあるように見せるのがパントマイムなんですが

どう見せるかによってそれが変わってくるかなとおもいました。


例えば、ない「壁」をあるようにみせるという技術を披露するというものなのか、

それとも、かべがあるという設定でお芝居をするというものなのか。


前者であれば、手で表すのがありなんだろうとは思う。

でも、私たちが実際に公演の中でやるのは後者。

日常生活でやらない動きをお芝居の中でやったらおかしなことになってしまう。

だって家の中で壁があることろで、手をペタペタして壁があることを確認したりしないでしょう?

それと同じで、例えば金魚すくいの水槽だって、いちいち手で大きさや形を表すなんてことしないわけで。

ということで「私たちの」パントマイムでは物の形を手で表すことは基本的にはしない。という結論にしました。

あくまでも「私たちの」場合です。


そんな意見も出し合いながらいろいろやっていきました。


しかし一番むずかしかったのは

「空を歩く」

かな・・・。



さてそのあとはちょと趣向をかえて「即興会話クイズ」をしました。

パントマイムとは逆に会話だけでどこにいるのかをみんなにあててもらいます。

私が用意したお題は

「JR本八幡駅」


「新浦安のマクドナルド」

です。

どこも私たちはよく知っている場所。

回答者から正しい答えを引き出すまでアドリブで会話を続けます。

なかなかおもしろかったので今度またやろっと!


もちろん今日も戯曲を用意しました。

今回はある研究所の博士と助手二人の会話。

テンポに工夫が必要な助手と、動きに特徴がある博士のコンビネーションがなかなか難しいです。

ずっと一緒にやってきているメンバーが集まったチームは相手の呼吸を読んで

どんどんテンポよく作っていきます。


もう一方のチームは新しいまめさんはじめ、普段あまり組まないメンバーがあつまり、
テンポをつかむのが難しそう。

このような基礎練習を重ねて息があうようにしていきましょうね。

9月28日 勤労集会室での稽古

2019年10月20日 10:02

またまた遅れて更新の稽古日誌です。

9月28日も基礎練習稽古がありましたが、最後には来年の活動をどうするか決める面談がありました。

そして・・・

時系列がおかしいのですがこの稽古の後の面談で今日が3回目の参加になる

「まめさん」

が正式に入団決定いたしました!!

(この稽古の時間中は見学さんだったのですがもう入団決定したので写真公開しちゃいます!)

IMG_7424.jpg

これからよろしくお願いします!

さらに今日は見学さんがお二人参加してくださいました。

ありがとうございました!


さてさて、まずは恒例ストレッチ。



IMG_7320.jpg

今日は久しぶりにヤスが参加してくれていますので

きょうのストレッチリーダーはヤスです!!


ストレッチは床に座ってやるので、必要なひとは床にひくマットを準備しています。

が・・・今日はマットを忘れたけど床に座るのが嫌だという例の人は・・・

IMG_7321.jpg

机の上でストレッチです。

お行儀がいいのか悪いのか・・・


IMG_7322.jpg

ストレッチはやっぱり床のほうが安定感があっていいですよね。

IMG_7323.jpg

ね。

続いてはいつもの発声です。

今日からはこの行の言葉を追加します。
IMG_7336.jpg

発声練習として珍しい言葉ではありませんが

ジンバではあんまりやっていませんでしたので

これからはやっていきたいと思っています。

IMG_7334.jpg

↑楽しそうだしね。


さてさて、ストレッチ・発声のあとは本日のメニュー①

パントマイム伝言ゲームです。

3人一組のチームになってお題になっている言葉をパントマイムだけで伝えていきます。

最後の人がみんなの前でパントマイムを披露してみんなにわかれば正解です。


という説明は何にもせずにみんなにお題を考えてもらいます。

みんなにはなにか「名詞」を書いてとだけ告げてあります。

まあ「名詞って何?」って質問があったことは内緒です。

IMG_7341.jpg

みんな考えてくれてますが・・・

ちゃんとどう使うかを説明しておけばよかったとあとで反省です。

IMG_7344.jpg


さてさて、みんななんて書いてあるかな??

IMG_7346.jpg

何でしょうか、このチームの不思議なテンション

IMG_7349.jpg

こちらは落ち着いていますね。


さて、どんなかんじかというと・・・

IMG_7353.jpg

↑これは・・・なんでしょうかね?

これは「うきわ」でした。

まあ言われてみればそうかも。

IMG_7359.jpg

↑これは何でしょうね。

なんとなくおいしそうな気がする。

実はそば」を作っていました。

IMG_7400.jpg


↑うーん。

これだけみるとなかなかわかりませんが、一連の流れで行けば

「とんぼ」

でした。


IMG_7368.jpg


↑うーん、これは何でしょうね・・・?

一コマでは難しいですね。

IMG_7410.jpg

↑わかりそうでわからないですね。



IMG_7413.jpg

↑これはおにぎりかサンドイッチかでかなり意見が割れました。


まあこの辺りはいいのですが・・・

IMG_7419.jpg

↑すごくかっこいいまめさんですが、これは難しいお題でした。

「銃」

とか

「拳銃」

とかの答えがあったのですが・・・

実は題は「散弾銃」

わかんないってばあ。

IMG_7427.jpg

↑これも見学さんががんばってくれてるんですが難しい問題でした。

動きを付けるとなんとなくはわかるんですが・・・

「あしか」

「トド」

「イルカ」

などがでたのですが・・・

答えは「ジュゴン」

いや・・・わからないって・・・。


もちろんこれを考えたのは例の人

IMG_7405.jpg

↑例の人です。

きちんと何をやるかを伝えてからみんなに書いてもらうようにしようという

反省でした・・・。

さて後半戦に移る前の休憩中・・・
IMG_7435.jpg

なぜかまた黒板にジョニーが量産されていました。

そして謎のツーショットも

IMG_7436.jpg

なんか不思議なショットですね・・・。




そして後半戦はもう一人の見学さんも交えていつもの戯曲です。

この日の朝、電子レンジが調理おわって教えてくれる音が鳴っていたのに

とりにいかず、なんどもレンジが鳴っていたことから思いついた台本3本で練習です。


題して「家電シリーズ」

IMG_7437.jpg

↑見学さんを交えたこのチームは

「掃除機」の会話


そして
IMG_7440.jpg


↑まめさんとあきちゃんは「洗濯機」の会話。

IMG_7538.jpg

↑そして、見学さんとみぽりんがいるチームは、微妙に家電ではないですが

「軽自動車とトラックと電気自動車」の会話。


IMG_7478.jpg

↑そしてママとカコと私のチームは

「電子レンジと冷蔵庫とガスコンロ」の会話。


みんな擬人化して会話をしているんですがなかなか面白かったですよ。

そして今日は終盤に久々の千恵がきたので

千恵にお披露目です。

IMG_7532.jpg

会話だけでなんの「家電」たちの会話なのか当ててもらいました♪



さてさて、今日は稽古の後に大事な面談があります。

そのために今日は千恵が来てくれたのですが、その前に・・・

IMG_7557.jpg

カメラを向けられると本能的にカメラ目線になる例の人と面白いポーズを無意識にしてしまうヤスが

なにやらもって入ってきました。

IMG_7565.jpg


じゃーん。

今月はみぽりんのお誕生日です。

IMG_7559.jpg

一人で食べちゃいそうな勢いですね。


食べられる前にみんなで記念撮影。

IMG_7612.jpg

ジンバではお誕生日のケーキを誕生日に人が人数分に切り分けてみんなで食べるのが慣わしです。


そして2~3年前からは全員で記念撮影をするようになりました。

これはあとから見るととてもいい記念になります。


みぽりんのお誕生記念写真も何枚たまったかな??



さてさて今日は最後に面談ですが、その前に珍しく私が真面目に何か読んでいます

IMG_7613.jpg


ジンバでは約束事をまとめたものがあるのですが、それを年に1回更新して

全員で読み合わせをすることにしています。


いろんな年齢や環境のメンバーが集まって活動をするのには全員がルールを守って活動しないと

トラブルの元になります。

なのでルールを決め、みんながそれを守って活動することで気持ちよく楽しく参加できるように

するためです。

なにかあったときには団体を守るためにもみんなと約束ごとを見直し、

さらには、個人のいろいろな都合などを聞くために面談を実施しています。

IMG_7616.jpg

IMG_7617.jpg


みんなも真面目に聞いてくれています。

ちょっと堅苦しいのですが大事なことですからね。


ルールを守って楽しく活動していきましょう!!